スライムRPG2


- 没頭できるやり込み度の高いゲームを探している
- 地道にコツコツやる作業系ゲームが好き
- ドット系の可愛いキャラクターが好き
このような方にオススメしたいのが、スライムRPG2です
スライムRPG2ってどんなゲーム?

「スライムRPG2」は、たくさんのスライムを狩って強化していく、ドット絵アクションRPGです。
ドット絵の世界観の中でスライムを集めたりダンジョンを進んだりしていくシンプルな操作性で難易度の高いボス戦やダンジョンなど、結構やり込み度が高いゲームとなっています。
アイテムを装備して強化していくにつれて、スライムをまとめて倒せるようになるので爽快感があります。
スライムRPG2の見どころ
キャラや背景が全てドット絵でできている本ゲームは、どこか懐かしさを感じるレトロチックなグラッフィック。好きな人には結構ハマるんじゃないでしょうか?
オートプレイはできませんが、あえて手動でやっていく楽しさも魅力のゲームです。
スライムもウサギのモンスターも可愛いくて、集めるのについつい夢中になってしまいます。
スライムRPG2のオススメポイント
簡単でシンプルな操作性

ドット絵でレトロな世界観に合わせて、操作性もバーチャルパッドとボタンという非常にシンプルな作りになっています。
左右の移動はレバーを使い、ボタンはジャンプしたりスキル発動したりと感覚的に操作できます。
序盤のバトルは難易度も優しめなので、モンスターをどんどん狩っていきましょう。
ダンジョンに進むにつれて敵も強力になっくるので、プレイヤーレベルが低いうちに挑戦するとやられてしまうかも。ある程度レベルを上げてから挑戦するのがオススメです。
やり込み度が高い多彩なコンテンツ

ステージがレベル10を超えると、一気にコンテンツが解放されていきます。
覚えられるスキルが増えるごとに強化されていくので、モンスターを効率よく狩れるようになります。
さらにレベルが上がると、ボス戦や黄金神殿などのコンテンツが解放され装備品もゲットできます。
ただ、ボス戦は相当レベルを上げないと倒すのは難しいので、回復ポーションを準備しておくなど、万全な体勢でチャレンジしていくのが良いでしょう!
スライム収集できるモンスターブック

倒したスライムやモンスターは、ブック(図鑑)に登録されていきます。
スライムが登録されると報酬が獲得できたり、モンスターを全てコンプリートで効果を発揮できるようになったりと、収集するのが楽しくなるような要素が盛り込まれています。
コツコツ地道に集めていくのが好きな人には、オススメなゲームです。
スライムRPG2のレビュー
すごく面白い!レベルはサクサク上がるし、ボス戦は結構難しくてクリアできたときは達成感を感じられるなど、良い感じです。
ただ、同じようなスライムしか出て来ないのは作業ゲーになりがちで早いうちに飽きそうですね…
もっと武器とかいろんな敵が出てきたらもっと面白くなるはずなのに残念です。
メイプルとすごく似てて楽しい!暇つぶしにちょうどいいゲームです。RPG好きにはぜひオススメしたいですね。
レベルがすぐ上がるしキャラも可愛い!
スキルがもっと追加されたら星5にしたいくらいです。
グラフィックは最近の美麗なものとは違って、レトロな雰囲気です。アクションやエフェクトなどもやや低予算な感じが否めません。
ただ色違いのスライムたちを狩って狩って狩りまくる作業ゲーで、コツコツ地道にやるのが好きな人には向いてると思いました。
スライムRPG2まとめ

スライムをバシバシ狩っていって強化する、ドット絵アクションRPG「スライムRPG2」。
ドット絵のレトロな世界観がどこか懐かしさを感じさせ、スライムを一掃したり収集したり、ボスに挑戦したりダンジョンを進んだりと、やり込み要素も高くやりがいがあります。
コツコツとした作業系が好きな人にオススメのゲームとなっています!

- 没頭できるやり込み度の高いゲームを探している
- 地道にコツコツやる作業系ゲームが好き
- ドット系の可愛いキャラクターが好き
このような方にオススメしたいのが、スライムRPG2です。