ガールアローン

- 模様替えや着せ替えゲームが好き
- 空いた時間に少しずつ進められるゲームがしたい
- ストーリーが面白いゲームを探している
こんな人にオススメなのが「ガールアローン」です。
ガールアローンってどんなゲーム?

「ガールアローン」は引きこもり少女と交流し、お世話をしながら育てる育成趣味レーションゲームです。
長い間家を空ける家主に代わり管理を任された主人公は部屋の片隅にいる引きこもり少女と出会うところからゲームが始まります。
そこから少女と交流しながら、街でのアルバイトや部屋の掃除、模様替えなど様々なことをしていくゲームです。
ガールアローンの見どころ
「ガールアローン」の見どころは少女と会話をしながら交流を深めていくところです。
少女と選択式の会話をしながら徐々に距離を縮めていきます。
距離が縮まるごとにストーリが進み少女の詳細や少女が引きこもりになった理由が明かされていきます。
ガールアローンのオススメポイント
交流で少女の心を開いていく

物語の進行に欠かせない少女との交流では、少女の願いを叶えていくことで進めていきます。
食べ物や少女が欲しがっているものを与えてあげると、心の距離が縮まり仲良くなれるのです。
仲良くなると少女の心の内や、引きこもりになった理由が分かるようになってきます。
ペットも飼えるので癒しを求めている方にもオススメです。
また交流だけではなく、部屋の掃除もあるので部屋を綺麗にしつつコインやハートを獲得していきましょう!
街でのアルバイト

コインを稼ぐためのアルバイトではミニゲーム形式になっています。
ファミレスやスーパーなどでアルバイトをし、コインをゲットしていきます。
お客さんの注文通りに商品を提供するオーダーゲームや、パズルゲーム、神経衰弱といった、ほとんどの人が遊んだことのあるような簡単なものです。
ただし、制限時間内にクリア出来なかったり、ミスをしてしまうとコインを没収されてしまうので要注意!!
パズル系は難しかったので、ファミレスでの注文ゲームでコインを稼ぐのがオススメです。
ミニゲームをクリアすると少女との距離も縮まりやすくなります。
模様替えや着せ替え

アルバイトのミニゲームで貯めたコインは、少女の洋服や部屋の家具などを買うことができます。
少女に洋服やアクセサリーなどを着せ替えてあげると、次第に少女の表情も明るく変化していきます。
ただし、着せ替え時や会話する時にはミッションも発生するので、コインは使い過ぎずに貯めておくのが無難でしょう。
着せ替えで綺麗になった少女は心を開いてデートをしてくれるようになるかも!?
ガールアローンのレビュー
暇つぶしにぴったりのゲームで、楽しく遊んでいます。
少女との親密度を深めてシナリオを進めていくだけじゃなくて、アルバイトでお金を稼いでレベルを上げると、難易度も少しずつ上がっていくのが面白いです。
特にスーパーでのバイトが楽しいです。
エンディング目指して頑張って進めていきます!
絵がすごく可愛いですね!
女の子もペットも愛らしくて、会話もできて癒されます。
でもゲーム性は、単純なことを繰り返していくもので好みが分かれるのではないかと思います。
自分的には、スーパーのルールが細かくて報酬は少ないのが気になります。
ゲームを進めるにあたって、バイトしてお金を稼ぐゲーム。
3つのミニゲームで稼いでいきますが、けっこう好き嫌いが出てきそうな気がしますす。難易度もだんだん上がるから、脳トレやってるような感じで自分は好きです。
課金しなくても時間をかければ少しずつストーリーも進むし、広告も気になりません。暇つぶしゲーとしておすすめです。
ガールアローンまとめ

引きこもり少女との交流でゲームが進む「ガールアローン」
部屋の掃除をしたり、アルバイトで稼いだお金で家具や洋服を買ってあげたりすることで少女は変わっていきます。
空いた時間に少しずつ進めていくことができるので楽しく続けられそうです。
引きこもりだった少女がどんどん成長していく過程も楽しむことができますよ!
- 模様替えや着せ替えゲームが好きだ
- 空いた時間に少しずつ進められるゲームがしたい
- ストーリーが面白いゲームを探している
このような方におすすめなのが「ガールアローン」です。
引きこもり少女を育てたい方は、ぜひガールアローンをやってみてはいかがでしょうか
